|
… | 113/05/09(木)20:52:20 [4三飛、同馬、1二金、2三玉、2二馬] No.68448517 宮古ラーメンのほうが美味しいよ |
… | 213/05/09(木)20:58:02 No.68448538 龍が引いちゃうと・・・ |
… | 313/05/09(木)21:08:37 No.68448593 5二の歩にはどういう意味があるんだろう? ここにあるってことは、ここで何らかの邪魔になるって事だよね |
… | 413/05/09(木)21:11:49 No.68448614 5二の歩は、1二金→2三玉→2二飛→3三玉→5二飛成 からの詰みをジャマしてるのか |
… | 513/05/09(木)21:18:17 [1二金、2三玉、4三飛、3二玉、2一馬] No.68448654 きた これしかねえ |
… | 613/05/09(木)21:22:32 [12金 23玉 43飛 32玉 21馬] No.68448674 同じく手順前後の筋から読んだ 実戦でも結構あるよねこういうの |
… | 713/05/09(木)21:25:12 No.68448694 島先生なんで和服と思ったら立会人か |
… | 813/05/09(木)21:33:38 No.68448745 3手詰ハンドブック2出るのか 5手詰が解けないからありがたいわ |
… | 913/05/09(木)21:37:38 [1二金、2三玉、2二飛、同馬、同馬] No.68448774 うーん |
… | 1013/05/09(木)21:44:48 [1二金、2三玉、4三飛、同馬、2二馬] No.68448819 こうかな |
… | 1113/05/09(木)22:31:34 No.68449101 >うーん 2二飛の後、3三玉で逃げちゃう |
… | 1213/05/09(木)22:47:55 No.68449182 No.68448654とNo.68448674とNo.68448819が正解です あとは書いてある通り |