| 
			13/06/01(土)15:37:00 No.68554326| … | 113/06/01(土)15:39:27 No.68554343 姉「もうムツキだねー」 僕「ハァ?何ユッテンノ・・・」 昨日の会話  | 
| … | 213/06/01(土)15:45:37 No.68554367 ソフト投げ  | 
| … | 313/06/01(土)15:50:45 No.68554388 走ってくるコーティ  | 
| … | 413/06/01(土)16:16:16 No.68554445 なにこれ リロスレなの?  | 
| … | 513/06/01(土)16:18:36 No.68554452 5月分 +6時間 ゲームも飽き始めたのでやっとちょっとづつ描くようになってきた ・・・なってきたか・・・?  | 
| … | 613/06/01(土)16:22:28 No.68554465 1日11分36秒  | 
| … | 713/06/01(土)16:25:11 No.68554477 おいおい俺でも5月は50時間以上描いてたぞ 毎日のアサカツ分だけで15時間以上あるし  | 
| … | 813/06/01(土)16:32:30 No.68554496 ちなみにゲームは1月末からやりはじめて 今日までに少なくとも560時間はプレイしているようだ  | 
| … | 913/06/01(土)16:34:04 No.68554502 おまえー!  | 
| … | 1013/06/01(土)16:35:18 No.68554507 そんなに絵がているならさっさと絵を出してよ  | 
| … | 1113/06/01(土)16:36:00 No.68554509 そうやって絵を出させては特定して追い出す… まさに鬼畜の所業  | 
| … | 1213/06/01(土)16:36:20 No.68554510 ゲームのほかにネットもやってるんだろ? そりゃ描く時間ねーわ!  | 
| … | 1313/06/01(土)16:36:21 No.68554511 人に絵を見せてほしいときはまず自分からだぞ  | 
| … | 1413/06/01(土)16:37:11 No.68554516 なんで完成した絵でスレ立てしてんの?ルール違反じゃないの?  | 
| … | 1513/06/01(土)16:37:55 No.68554522 リロスレ100箇条!  | 
| … | 1613/06/01(土)16:38:08 No.68554524 1つ!  | 
| … | 1713/06/01(土)16:38:57 No.68554527 人の生き血をすすり  | 
| … | 1813/06/01(土)16:39:14 No.68554528 書き込みをした人によって削除されました 2つ!  | 
| … | 1913/06/01(土)16:39:16 No.68554529 書き込みをした人によって削除されました 書き込みをした人によって削除されました  | 
| … | 2013/06/01(土)16:39:33 No.68554530 3つ!  | 
| … | 2113/06/01(土)16:39:41 No.68554532 知るかバカそんなことより  | 
| … | 2213/06/01(土)16:40:04 No.68554534 リローダお!  | 
| … | 2313/06/01(土)17:04:44 No.68554595 プロはいないの?  | 
| … | 2413/06/01(土)17:07:29 No.68554599 死にました…  | 
| … | 2513/06/01(土)17:27:13 No.68554641 >なんで完成した絵でスレ立てしてんの?ルール違反じゃないの? ほらまた鬱陶しい事を言い始めたよ  | 
| … | 2613/06/01(土)17:37:10 No.68554664 勢いがあるスレがで良い  | 
| … | 2713/06/01(土)17:38:46 No.68554669 本文に「datで絵」を入れる以上のルールはねえよ あとはリロードするだけだ  | 
| … | 2813/06/01(土)17:42:02 No.68554674 久々に描く気になってきた  | 
| … | 2913/06/01(土)17:51:46 No.68554701 スレ画像のがいわゆるプロが描いたやつじゃないのか?  | 
| … | 3013/06/01(土)17:54:57 No.68554710 ヴァニラ・アイスの蹴り殺してやる!っぽい  | 
| … | 3113/06/01(土)17:55:42 No.68554716 どうだッ!どうだッ!どうだッ!  | 
| … | 3213/06/01(土)19:05:10 No.68554960 5月は描いた記憶ないな 明日から頑張ろう  | 
| … | 3313/06/01(土)21:23:42 No.68555622 | 
| … | 3413/06/01(土)21:52:44 No.68555761 su768050.jpg 不許ボール一号破れたりっっっ  | 
| … | 3513/06/01(土)22:08:20 No.68555864 | 
| … | 3613/06/01(土)22:11:49 No.68555886 色の決めるのとか難しいよね いつも変な色になってなんじゃこりゃって  | 
| … | 3713/06/01(土)22:18:32 No.68555935 テクスチャ的なゆらぎは縮小しても有る無しがわかるからあまり軽視できないんだよね  | 
| … | 3813/06/01(土)22:18:39 No.68555937 ところでなぜベースボールの流れなのか  | 
| … | 3913/06/01(土)22:20:01 No.68555943 おおこういう塗りをするのか  | 
| … | 4013/06/01(土)22:26:43 No.68555977 なんでってスレ画でボール投げようとしてるからでわ  | 
| … | 4113/06/01(土)23:29:05 No.68556414 su768106.jpg 肌の色が死んでることに塗り終わってから気づくことがよくある  | 
| … | 4213/06/01(土)23:56:12 No.68556713 背景を暗くすると肌の色が死ななくなるよ 黄色とかもすごい目立つようになるよ  | 
| … | 4313/06/02(日)00:25:30 No.68556989 目が痛くなるからディスプレイの明るさ落としてるんだけどさ あの設定で色塗った絵をノートで見るとイメージと全然違ってて更にわからなくなる  | 
| … | 4413/06/02(日)00:37:22 No.68557071 ディスプレイは複数用意しておくものよ  | 
| … | 4513/06/02(日)00:44:23 No.68557121 なぜ カラーキャリブレーションしない のか  |