|
14/07/12(土)18:35:46 No.70019340| … | 114/07/12(土)18:36:29 No.70019341 ラーメン! |
| … | 214/07/12(土)18:36:39 No.70019342 大ライス |
| … | 314/07/12(土)18:37:14 No.70019345 サンチュ! |
| … | 414/07/12(土)18:37:21 No.70019346 焼肉! |
| … | 514/07/12(土)18:37:32 No.70019347 つけめん! |
| … | 614/07/12(土)18:37:47 No.70019348 ライス |
| … | 714/07/12(土)18:37:49 No.70019349 ふと焼肉屋さんにハンバーグなんかあったりするのかなと思った |
| … | 814/07/12(土)18:38:17 No.70019352 内臓系 |
| … | 914/07/12(土)18:41:28 No.70019359 ここまでワカメスープないの!? おいしいのに |
| … | 1014/07/12(土)18:41:33 No.70019360 豚バラ |
| … | 1114/07/12(土)18:42:56 No.70019364 カキテキ! |
| … | 1214/07/12(土)18:43:28 No.70019365 焼肉屋さんにハンバーグあるよ ミンチ状の出してきて「しっかり焼いてくださいね」 って塩ごま油と一緒に出してくれる |
| … | 1314/07/12(土)18:44:21 No.70019368 肉 |
| … | 1414/07/12(土)18:45:18 No.70019372 ちょっとお高いとこならテールスープ |
| … | 1514/07/12(土)18:48:49 No.70019385 ナムル 大根がいつもあまる コマル |
| … | 1614/07/12(土)19:03:49 No.70019428 ハラミ! ロースよりも柔らかくて好き |
| … | 1714/07/12(土)19:08:18 No.70019444 よしとみ! |
| … | 1814/07/12(土)19:29:45 No.70019505 >ここまでワカメスープないの!? なんでワカメスープなんだろうね 韓国の定番で、焼肉=韓国なのと味噌汁はいまいち合わないってのは分かるんだけど キムチなら辛味が食欲増進とか理由も分かるけどワカメスープの必然性がイマイチ |
| … | 1914/07/12(土)19:35:10 No.70019520 韓国でわかめスープはお赤飯的な定番らしーぞ 日本料理店でなぜかおぞうに(mochi入り)が メニューにあるようなものかもしれない |
| … | 2014/07/12(土)19:36:29 No.70019522 ハンバーグあるのかいいなー |
| … | 2114/07/12(土)19:54:49 No.70019563 ハンバーグだからねちゃんと焼かないとだめだよ つなぎにうずらの卵が乗ってくるからよくまぜて、焼くんだよ わかったね絶対焼くんだよ |
| … | 2214/07/12(土)20:01:26 No.70019574 水 |
| … | 2314/07/12(土)20:36:56 No.70019694 ハンバーグって網焼きしたら脂だだ漏れで大変な事にならない? |
| … | 2414/07/12(土)20:48:01 No.70019738 そうだね、だけど焼くんだよ |
| … | 2514/07/12(土)20:56:32 No.70019768 プレート出してくれるんだろうって思ってたら網焼きなの?! それボロボロ落ちるだろハンバーグ |
| … | 2614/07/12(土)20:58:26 No.70019782 うるせえ気にせず生で食え!店もそのつもりで出してるんだよ! 赤身だから脂身なんてねーよ! |
| … | 2714/07/12(土)21:01:05 No.70019801 ああそういう事か 出せなくなったあれか |
| … | 2814/07/12(土)21:04:47 No.70019823 すたみな太郎を舐めてもらっては困る |
| … | 2914/07/12(土)21:06:12 No.70019832 なるほど |
| … | 3014/07/12(土)21:27:02 No.70019907 近所で普通にユッケ出してる店あった気がするけどまだ駄目なんだっけ? 肉の種類が違うだけなんかもしれないけど |
| … | 3114/07/12(土)21:29:35 No.70019916 ユッケ食べたことあるけどあれなら馬刺しでいいやと思った 熊本だと安いのよ馬刺し |
| … | 3214/07/12(土)21:32:40 No.70019925 生レバはともかくユッケは認可制で許されてる自治体あるけど 大抵は単価が以前より無駄に高くなる わざわざ厳しい条件パスした認可ありユッケなら メニューのどこかで合法ユッケって宣伝してると思うよ あと今自家製じゃなくて業者が行政から怒られない 無害ユッケを卸してるからそれの可能性はある |
| … | 3314/07/12(土)21:34:09 No.70019929 いいなあ熊本、熊本東京まできておくれよ なあにちょっと地震でひょっこりひょうたん九州になれば楽勝 |
| … | 3414/07/12(土)21:35:13 No.70019933 認可ありとか合法ユッケとか なんかオラわくわくしてきたぞ! |
| … | 3514/07/12(土)21:39:47 No.70019948 地震が起こる可能性は関東の方が圧倒的に高いけどねぇ |
| … | 3614/07/12(土)22:25:14 No.70020102 ひょっこりひょうたん東京 ただし町田は神奈川へ |
| … | 3714/07/13(日)00:42:13 No.70020819 合法ユッケなんて呼び方初めて聞いたが 最近はお店で処理せず、と殺から即処理して滅菌パックにしたのを そのままお店に流通、客が開封して食うってやり方で出してる店が増えてるね |
| … | 3814/07/13(日)00:44:07 No.70020829 お会計 |
| … | 3914/07/13(日)09:34:42 No.70022547 センマイ ユッケ ロース テールスープ |
| … | 4014/07/13(日)09:39:23 No.70022562 豚トロ 牛角だとピートロとかいう名前のやつ |
| … | 4114/07/13(日)10:47:49 No.70022658 骨付きのビーカル食いたくなってきた |
| … | 4214/07/13(日)10:54:16 No.70022666 レバ刺し |
| … | 4314/07/13(日)11:01:25 No.70022679 塩ダレホルモン 鶏トロ ライス 季節のデザート これだけで十分 |
| … | 4414/07/13(日)11:17:53 No.70022707 もう最近、大量の焼き肉は胃が受け付けない・・ |