|
14/11/11(火)20:12:05 No.70382073| … | 114/11/11(火)20:17:48 No.70382085 せっかくだから俺はこの漢字のを使うぜ |
| … | 214/11/11(火)20:25:42 No.70382104 真鍮ピニオンはやめろ! |
| … | 314/11/11(火)20:28:28 No.70382112 我が6V車のパワーの前にはモーターの違いなど微々たるものよ |
| … | 414/11/11(火)20:30:44 No.70382119 ブラシが減ってすぐ駄目になるんだよな |
| … | 514/11/11(火)20:37:54 No.70382141 公式レースでは使えないモーターだっけ |
| … | 614/11/11(火)20:39:05 No.70382146 >ブラシが減ってすぐ駄目になるんだよな そんなあなたにハイパーダッシュ3モーター! 銀カーボンブラシ使用で長持ちするんだぜ! |
| … | 714/11/11(火)20:45:09 No.70382175 ブラシを交換できることを知った時は俺の中で革命的だった |
| … | 814/11/11(火)20:50:48 No.70382194 (なんか臭くね?) |
| … | 914/11/11(火)20:51:25 No.70382196 俺はレブチューンモーターちゃん! |
| … | 1014/11/11(火)21:00:23 No.70382231 懐かしいなこれ |
| … | 1114/11/11(火)21:28:36 No.70382311 ハイパーダッシュ禁止気味だったので アトミックモーターだったなぁ |
| … | 1214/11/11(火)21:37:02 No.70382355 ミニ四駆買おうかな |
| … | 1314/11/11(火)21:46:37 No.70382402 >公式レースでは使えないモーターだっけ ストレートだけのコースだとOKだったような記憶が |
| … | 1414/11/11(火)21:47:58 No.70382408 トルクチューンが最強 |
| … | 1514/11/12(水)02:27:15 No.70383344 HD3が赤黒金なら誰もが喜んだだろう |
| … | 1614/11/12(水)04:55:22 No.70383477 学校の理科の実験で使うモーターがあまりにもヘボかったからこれに取り換えたな… |
| … | 1714/11/12(水)06:46:38 No.70383546 ミニ四駆ってブラシレスモーターとかないの? |
| … | 1814/11/12(水)08:40:31 No.70383681 直流でブラシレスモータなんかおもちゃ用途では無いだろ と思ったらラジコンではあるんだなすげぇ |