[タテログ] [リッチー]
二次元裏@ふたば
[掲示板に戻る]
レス送信モード
  • http://dat.2chan.net/b/res/72216405.htm のログです。
  • 完全なログであることは保証されません。スレッドが削除される付近の時間のレスは抜け落ちている可能性があります。また、非常に書き込み速度の速かったスレッドや、10.htm から落ちている状態で sage レスの行われたスレッドなどは、部分的にレスが抜け落ちている可能性があります。
  • このスレッドはリッチーに登録済みです。タグ: 将棋
  • mht 形式で取得

17/06/09(金)11:56:54 No.72216405
将棋ってどうやったら強くなるの?
117/06/09(金)11:58:18 No.72216409
練習
217/06/09(金)12:02:28 No.72216424
頭にポナンザをインストールした端末を埋め込む
317/06/09(金)12:36:35 No.72216458
将棋は宇宙だよ、「」
417/06/09(金)12:41:44 No.72216464
アルファ碁みたいな最新の将棋AIと対局し続ければそのうち強くなるかも
でも相手が強過ぎると勉強にならないか
こう考えると手加減を知らないAIってのは何の役にも立たないな
517/06/09(金)12:44:27 No.72216467
詰ませるパターンに持ち込ませず持ち込む計算なので棋譜と詰め将棋の記憶
戦うだけで強くなるのは少年漫画の世界だけ
617/06/09(金)12:45:01 No.72216469
コンフィグ画面でEASYにすればいい
717/06/09(金)13:34:43 No.72216504
>アルファ碁みたいな最新の将棋AIと対局し続ければそのうち強くなるかも
>でも相手が強過ぎると勉強にならないか
>こう考えると手加減を知らないAIってのは何の役にも立たないな
対局相手にするんじゃなくて自分の棋譜を解析して正着を調べたり
事前に定跡のわからない変化を検討したりするのに役立つよ
昔だったらそういうのは強い人に聞いて教えてもらうしかなかったから便利な世の中になった
817/06/09(金)18:06:58 No.72216739
将棋は段階で上達を考えるとわかりやすい

第一段階

まずは基本として駒の動きを覚える
ネットで調べて1手詰~3手詰の詰将棋をしたり
また、将皇の0レベルなど非常に弱いCPUを相手にして駒の動きになれる
917/06/09(金)18:09:34 No.72216744
第二段階

第一段階に慣れるor飽きてきたら次は「囲い」を覚える

「囲い」とはRPGで言う「装備」みたいなものである
http://www5e.biglobe.ne.jp/~siratama/nonframe/index.html
このサイトなどで色々な囲いを調べてみて
弱いCPU相手に使ってみる

「囲い」には「定跡」があるものだが、この段階では気にせずとにかく組むだけ組んでみる
1017/06/09(金)18:13:34 No.72216751
第三段階

次に「戦法」を覚えてみる
「戦法」とは「武器」である
http://www.shogi-chess.net/senpouzukan/index.htm
基本的な「戦法」一覧はここがオススメ
とりあえず色々見てみて気に入ったものをCPU相手に使ってみる

これも本来は「定跡」が伴うものだがこの段階ではやはり気にしすぎなくても良い
1117/06/09(金)18:29:19 No.72216775
まあその内CPUが超絶進化して必ず勝つのは先手か後手か分かる程度まで解析されるから
人間が自分の考えで打つのなんて遊び以下の何かになるんだけどね!
1217/06/09(金)18:30:35 No.72216777
(第四段階以降は好きな順序でも構わない)

第四段階

「囲い」と「戦法」があれば「序盤」の動きは一応大丈夫

次に終盤の動きを覚える
つまり「詰める」ための「読み」を鍛える

将皇や将棋スクールなどのサイトで簡単な詰め将棋をとにかく解いて「読み」に慣れる
また、「必死」や「詰めろ」の概念についても覚えておく
1317/06/09(金)18:30:55 No.72216778
>まあその内CPUが超絶進化して必ず勝つのは先手か後手か分かる程度まで解析されるから
>人間が自分の考えで打つのなんて遊び以下の何かになるんだけどね!
バーカ
1417/06/09(金)18:38:01 No.72216793
第五段階

「序盤」「終盤」の次は「中盤」を鍛える
「中盤」は結局の所実戦を何回もこなして鍛えていくしか無いが
「手筋」をいくらか覚えて底上げすることも出来る

「歩の手筋」「香車の手筋」などで調べて(本を買うのが一番手っ取り早いが)
一つ一つの駒の働きを再び覚え直そう
1517/06/09(金)18:45:07 No.72216795
第六段階

第五段階までで(一応)将棋全体の流れはつかめるようになったはず
次に「定跡」を覚えて、好きな「囲い」「戦法」をまともに使える強さにしていく

先程のhttp://www.shogi-chess.net/senpouzukan/index.htm
このサイトで、一つ一つの定跡を更に細かく覚えていく
どのような「戦法」でどのような「囲い」を使うのが効果的かなどを覚えていく
また、何か気に入った「戦法」があればその「戦法」に特化したサイトで定跡を覚えるのも良い
1617/06/09(金)18:50:28 No.72216799
第七段階
ここまでが出来れば一応まともな戦いは出来るようになっているはず
ここからはさらに各段階を鍛えていく

「序盤」なら定跡や戦型に対して更に理解を深める
最初の数手ならこのサイトが特化している
http://www2.plala.or.jp/evergreen-xp/Shogi/index.html

「終盤」なら更に難しい詰将棋に挑戦したり、「受けの手筋」を覚える
https://www.shogitown.com/school/top-s.html
ここの「NHK杯に見る受けの手筋」が非常に参考になる

「中盤」ははやり実践で鍛えていくしか無い
この段階なら「ハム将棋」は余裕で勝てるはず
gamedesignの「将棋Flash」にも挑戦してみよう
1717/06/09(金)18:51:35 No.72216800
第八段階以降

後はひたすら実戦あるのみ

まずはスマホアプリの「将棋ウォーズ」に登録して戦ってみよう
更に本格的にやりたいなら「将棋倶楽部24」に登録しよう
1817/06/09(金)19:41:19 No.72216886
俺はオンラインの味気ない将棋じゃなくて若いチャンネー相手に打ちたいんだ
1917/06/09(金)19:41:27 No.72216887
こんな建設的な「」初めて見た
2017/06/09(金)19:45:04 No.72216894
俺はなんでもいいから若いチャンネーとイチャイチャしたいぜ
2117/06/09(金)21:04:54 No.72217052
段階はある程度理解できるが
それでアマチュアトーナメントとか実践の場でどのくらい進めるの?
2217/06/09(金)21:07:42 No.72217058
ハチワンダイバー読もうぜ
2317/06/09(金)21:09:30 No.72217065
少なくともそういう場にいる人たちは
そういう段階は大前提として理解してるので
おそらく連戦連敗だと思う
2417/06/09(金)21:27:08 No.72217109
まず現時点でどの程度強くてその上でどこまで強くなりたいかが分からないと
アドバイスしようないと思う。
2517/06/09(金)22:10:58 No.72217202
>まず現時点でどの程度強くてその上でどこまで強くなりたいかが分からないと
>アドバイスしようないと思う。
つまんねえパソコンオタクみてーな奴だな
新しくパソコン買うからオススメ聞いたのに「まず何がしたいか言わないと何も教えられない」とか答えるタイプ
2617/06/09(金)23:38:02 No.72217391
まず将棋の駒に毒針注入された場合の余命を聞かないと何も答えられない
2717/06/09(金)23:42:20 No.72217406
古畑任三郎で一番強い形は最初の形で、一手指すごとに隙が生まれていくのが将棋なのですって言ってたんだけど、じゃあ飛車とか金を動かして戻してしてたら最強じゃねって、思った
2817/06/10(土)00:13:17 No.72217462
一番強くても攻めなきゃ勝てない
2917/06/10(土)01:43:44 No.72217533
チェスは初期状態が極めて強いけど将棋はそうでもないよ
王様を守るという目的なら駒組みしたほうがずっと強い
3017/06/10(土)07:32:57 No.72217666
まあ5000回くらいやればいいよ
ダレずにつきあってくれるゲームって相棒が居るし
3117/06/10(土)11:16:54 No.72217862
エロゲな脱衣将棋がある程度のレベルの駒組みを考えないと勝てなくなった時点で
俺には将棋は無理だと思った
3217/06/10(土)16:55:28 No.72218134
>まあ5000回くらいやればいいよ
>ダレずにつきあってくれるゲームって相棒が居るし
こまおが万年相棒さ
3317/06/11(日)10:41:26 No.72219508
>古畑任三郎で一番強い形は最初の形で、一手指すごとに隙が生まれていくのが将棋なのですって言ってたんだけど、じゃあ飛車とか金を動かして戻してしてたら最強じゃねって、思った
初期状態が強いってバランスが取れて相手のどんな手にも対応しやすいってことなので
相手が攻めてきても何も対応しないと当たり前だが死ぬ
3417/06/11(日)11:24:19 No.72219541
詰め将棋と言えば…
あっごめんなんでもない

- GazouBBS + futaba -