to open a hole #4

Selenium からブラウザに対して任意の javascript を実行させるのに、executeScript() が用意されている。このメソッドは、引数で指定された javascritpt コード をブラウザ上で匿名関数の中身として実行する。

javascript コードが、”return なんちゃら;” であった場合はどうなるのか? その点も抜かりはない、ということになっている。
http://selenium.googlecode.com/svn/trunk/docs/api/java/org/openqa/selenium/JavascriptExecutor.html
返された何者かの型によって、よきに計らってくれる。

ところでブラウザ上で実行される javascript が返す何かが JSON を文字列化した文字列であった場合。なんか一切文書化されていないが(ChromeDriver 特有の動作なのかもしれない)、自動的に Map ……というか google collections library の TransformedEntiresMap に変換されるような感じがする。

これはなかなかに余計なお世話なのではないか。wasavi の状態を返すのに、それを JSON 化した文字列を返している。文字列を返したのなら、java 側でも文字列として現れてほしい。Selenium 側ではやはりそれを JSON オブジェクト化した上で扱うつもりでコードを書いたら、まったくまるで動かないので悩んでしまったぞ。

しかたがないので、ブラウザ側の javascript を経由するのではなく直接 wasavi を保持する iframe の 属性を java 側から読むようにした。直接読むと、:quit 近辺のテストあたりが影響を受ける(状態を取得しようとした時点ですでに wasavi は消滅している)のでなかなか困るのだが。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *