Emin #3

ところでEmacsのキーバインディングを実装すると言っても、当然ながらほんの一部であってそんな大したものではない。ただし実装しておーこれは意外に便利かも? と思ったものもある。

EmacsはM-/ でdynamic abbrevという機能が働くが、これを似たようなものを実装した。例えば入力中にサジェストが表示されるサイトなんかでM-/を押すとそのサジェスト候補が自動入力される。候補が複数ある場合はそのままM-/を押していけば順繰りに入力される。

それからこれはEmacsとは全然関係ないが、カーソル位置の四則演算式をその結果で置き換える機能をM-cに割り当てた。また、C-mを押すと、入力している要素が属するフォームをサブミットするようにした。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *